Skip to content

2023-12-07

情報の集め方

仕事でいろんな現場を歩いていて、たびたび気になるのがみんなの学習方法だったりする。 そして、学習に際しての情報の集め方というのが、個人的にかなり気になるポイント。

集め方とは何か

割と広範囲を指しそうなので以下定義する。

  • 外部から集める
    • ネット検索の仕方
    • 本などオフラインドキュメントをどう読むか、など
    • イベントやコミュニティ
  • 内部で集める
    • メモの残し方
      • インプット/アウトプットの手法とも
      • 例:メモはこういうふうにとっている、など
  • 体系立てる
    • 情報の整え方
    • 引き出しの整え方

自分の場合

  • 外部から集める
    • Google 検索で検索演算子を駆使する
    • ブラウザ拡張の Vimium でカスタムサーチ
    • アクセス済みならブラウザ履歴からインクリメンタルサーチ
    • 気が向いたときに参考書を買って虫食いに読む
      • 基本活字嫌いなのであまりやらない
  • 内部で集める
    • ほぼ .md ファイルとして残す
    • 最近は Obsidian でのみ情報をまとめている。以前は gist など使っていた
    • オンラインのブログなど人の見えるところに残したりもしていた
  • 体系立てる
    • Markdown 記法に則り情報を見出しレベル、リストで切り分けて書く。最初は適当に書いても後で見直す
    • 情報の箱を、脳内で木構造的につくっておく
      • 例:PCパーツやキーボードの情報は「コンピュータ」が root となる